甘く大粒な実が特徴的な「栗の王様 利平栗」。
収穫量の少なさと栽培の難しさから、希少性が高く入手困難な利平栗を栗きんとんに。
しいなの生んだ黄金ブレンド芋餡のやさしい甘さが、利平栗の芳醇な味と香りを引き立てます。
自分へのご褒美、大切な方への贈り物にピッタリな最高級の栗きんとんです。
※御注文を頂いてから製造いたしますので、約2週間お待ち下さります様お願い致します。
※栗は毎年収穫高の変動があり 毎秋に価格、粒数が変わる場合があります。
利平栗は通常の和栗より甘みが強く粒が大きいのが特徴で鬼皮が厚い栗です。 味の良さと生産量の少なさから、西明寺栗と並んで貴重な高級栗と言われています。
利平栗は1940年、岐阜県山県郡大桑村の土田健吉氏が作り出した品種で、大粒の和栗と天津甘栗を掛け合わせて誕生した歴史ある品種です。
その大きく芳醇な甘みを含んだ栗は、土田家の家号”利平治”から、利平栗と名づけられたのです。
利平栗の管理はとても難しく実を生らせる迄、最低10年間はかかる栗です。
日光不足にならないよう樹間を取るため生え過ぎた枝を落とす作業や、肥料の与えすぎに注意し無化学有機肥料を与えるなど、多くの手間がかかる栗と言えるでしょう。
温度にも敏感で11℃~15℃でより良い実が実るといわれるので、毎年の天候によって大きく収穫量は左右されます。
他の品種と比べると収穫量が少なく、栽培の難しさから希少性が高いこと、またその美味しさから「栗の王様」と呼ばれています。
そんな利平栗をつかった栗きんとんが味わえるのはしいなのみ。
大粒で甘みのつよい利平栗と、栗の甘さを引き出す優しい芋餡のハーモニーをお楽しみください。
品名 | 利平栗きんとん |
---|---|
使用材料 | 紅はるか、紅あずま、利平栗(国産)、砂糖、食塩/td> |
梱包形状 | 木箱に入れ、風呂敷にお包みしてお届けいたします。 |
保存方法 | 冷凍で保存ください。 すぐにお召し上がりになる際は冷蔵にて自然解凍ください。 |
賞味期限 | 冷凍で1ヶ月。 開封後は3日以内にお召し上がりください。 |
のしについて | 各種のし、名入れに対応可能です。 商品ページから「のしの有無」と「のし用途」をそれぞれご選択の上、ご購入ください。 |
送料 | 同一日時・場所の場合3点まで全国一律650円、4点以上又、別の場所は別途追加で頂戴いたします。 |